
岐阜から東京へ。夢と希望を胸に。Hくんの一生の大切なアーカイブ。
数年前、上野動物園でシャンシャンが生まれ、公開された当時、会場前の行列に並んだ人の数は、1000人をお超えていたでしょう。その後列に並び、会館とともに、場内、パンダを見に、パンダ舎に行く人の行列、を横目に、動物園最端奥と言っても良いハシビロコウ舎に行くたった一人の男、ぼくです。あの怖い顔、中学生くらいの背の高さ、しかし、飼育員のおじさんに甘えるしぐさ、誰に似ているかなあ、と思いきや、そうだ、孤独のグルメの松重豊さんではないか?または、布袋寅泰?こどもお絵かき教室で、描かれたハシビロコウ。描いた小さい人が違うと、作品も違う。
人はなぜ生まれてきたか、について、一番わかりやすい答えはお母さんですね。
心を込めたプレセント。
岐阜大学教育学部美術教育講座 | 1 |
富山大学芸術文化学部芸術文化学科 | 2 |
長岡造形大学造形大学視覚デザイン学科 | 1 |
武蔵野美術大学造形学部油画学科 | 1 |
武蔵野美術大学造形学部情報デザイン学科 | 1 |
多摩美術大学メディア芸術コース | 1 |
東京造形大学絵画専攻領域 | 1 |
名古屋造形大学美術表現領域 | 4 |
愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻 | 1 |
京都工芸繊維大学デザイン・建築学課程 | 1 |
名古屋市立大学芸術工学部 情報環境デザイン学科 | 1 |
岐阜大学教育学部美術教育講座 | 1 |
武蔵野美術大学造形学部油画学科 | 1 |
多摩美術大学絵画学科油画専攻 | 1 |
東京造形大学造形学部デザイン学科室内建築 | 1 |
名古屋造形大学美術表現領域 | 1 |
名古屋造形大学情報表現領域 | 1 |
名古屋造形大学映像文学領域 | 2 |
嵯峨美術短期大学美術学科デザイン分野グラフィックデザイン領域 | 1 |
愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻 | 1 |
金沢美術工芸大美術工芸学部美術科彫刻専攻 | 1 |
静岡文化芸術大学デザイン学部デザイン学科 | 2 |
富山大学芸術文化学部 | 1 |
首都大学東京システムデザイン学部 | 1 |
武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科 | 1 |
武蔵野美術大学造形学部工芸興行デザイン学科 | 1 |
東京造形大学造形学部メディアデザイン | 2 |
名古屋造形大学美術表現領域 | 1 |
名古屋造形大学情報表現領域 | 2 |
名古屋造形大学映像表現領域 | 2 |
名古屋造形大学空間作法表現領域 | 2 |
参)東京芸術大学一次試験(素描)合格 | 3 |
上3名中、当研究所で素描を学び、東京芸術大学美術学部デザイン科 | 1 |