HOME
子供向け絵画教室
美大受験コース
一般絵画教室
美大受験合格実績
講師紹介
MAP
お問い合わせ先
岐阜市溝旗町1-23-1
TEL:058-264-1016
mail:n-art@ccn.aitai.ne.jp
2019.12.03

ゴーギャン。岐阜新聞素描4。

素描4

ゴーギャン

 40年前の高校2年生、第一志望を有名国立大学から美大に変えた。担任に報告早々、理系クラスの友人に会いに行くと、そのクラスの担任が見咎め、「お前は美大を目指すばかになったんだから、うちの生徒に会いに来るな! ばかがうつる!」と言うのに、びっくりした。ある日、全校朝礼で背後を黒い影がさっと走ると、1人の男子生徒の足を払い、倒れた頭を踏みつけて「校長先生が訓令中に、何を私語しとるか!」と怒鳴る。そんな彼は美大志望に極端な偏見を持っていた。
 あれから21世紀も5分の1を過ぎたが、美術の見られ方はどう変わったのだろうか? 科学の急激な発達は、自然の摂理や人間の複雑な心理を解き明かすごとに、その周辺で分からない事を連鎖的に増やす。20世紀中に宇宙を数式で表すと期待されていたホーキング博士も残念ながら亡くなり、どうにもコントロールできない矛盾が世界に満ちるのに頭を垂れ、「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」と問うゴーギャンへの答えをより遠くに追いやる。
 宇宙開闢138億年、始まりがあれば終わりがあるという。あらゆる知識を詰め込むには、1350㏄の脳みそでは足りなさすぎる。残念だが、僕たち人間は生まれてしばらくしてからの記憶しかなく、また、死ぬ瞬間には意識が断ち切られていて、完全な自分の時間を把握することすらできない。しかし、我を忘れるほど美しいものに見入り、何かを愛する瞬間はないだろうか? その瞬きこそに、この世界が存在した証があり、それが美術の役割だとしたら、ばかとは言えない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

N ART LABO © Copy Right 2005n-art.com All Rights Reserved
中風美術研究所
岐阜市の美術・芸術大学受験予備校/一般・子供絵画教室
美術専門の教室を開設して30年となりました。楽しく絵を描きながら展示会も行っています。
中風 明世
Akiyo Nakakaze
幼稚園児から大人、そして美大を目指す受験生まで、絵画全般すべての人のニーズ に対応します。年に1度作品展を行ったり、親睦会なども多々あり、楽しくアットホーム な雰囲気で勉強できますよ。
goa(ゴア)
皆様の自由な発想を重視したイラスト・マンガ教室です。趣味から作品発表・コンクール出品まで、すべての人の要望に応じます。
- 常勤講師 -
片岡 美保香
Mihoka Kataoka
それぞれの生徒の夢をバックアップします。
小森 和恵
Kazue Komori
子どものキラキラした目に出会うことが大好きです。作ることの楽しさを、一緒に感じて行きたいです。
浅野 智美
Tomomi Asano
どうして子どもの描く絵はすばらしいのでしょうか。子どもの可能性を、図工でのびのびと育むサポートをしたいと思っています。
- アドバイザースタッフ -
岡 廉久郎
Renkuro Oka
山内 明日香
Asuka Yamauchi
杉浦 葵
Aoi Sugiura
田中 宏和
Hirokazu Tanaka
福田 圭佑
Keisuke Fukuda
シゲヲ ヨシダ
Royale designer(ロワイヤル)
園三
ENZO