HOME
子供向け絵画教室
美大受験コース
一般絵画教室
美大受験合格実績
講師紹介
MAP
お問い合わせ先
岐阜市溝旗町1-23-1
TEL:058-264-1016
mail:n-art@ccn.aitai.ne.jp
2019.06.04

所長の直島日記2。


ジョゼ・デ・ギマランイス 「BUNRAKU PAPPET」

フェリーが直島宮浦港に到着すると、はじめに、先端にあるYayoi Kusamaの赤カボチャが見えます。そしてその奥に、ジョゼ・デ・ギマランイスの「BUNRAKU PAPPET」が見えてきます。「BUNRAKU PAPPET」は、NAOSHIMA ONNNA BUNRAKUの着物を着て舞う人形の袖、裾、動線からイメージされた作品です。瀬戸内海をバックに、躍動的で存在感のある曲線と鮮やかな青が冴えていました

José de Guimarães “BUNRAKU PAPPET”

When a ferry arrives at the Naoshima Miyaura Port, firstly I see a red pumpkin of Yayoi Kusama at the tip of the ferry platform that is rectangle and sticks out southwest. And “BUNRAKU PAPPET” of José de Guimarães is seen in the back ferry platform.

“BUNRAKU PAPPET” is a work imaged by a line of flow of hems and sleeves of the kimono that dolls wear when dolls of NAOSHIMA ONNA BUNRAKU are dancing.

Because the work’s curves let us feel lively motion and presence and it was painted in bright blue, the work stands clear and bright before Seto Inland Sea which is a background.

藤本壮介 直島パヴィリオン

フェリー乗り場から南、美術館エリアへの道のりのスタートラインのゆったりとした入り江にある。入れ代わり立ち代わり、家族連れの人々、恋人たちが中に入っていた。直島諸島のひと固まりを表現したのだそうだ。コンセプトがたちすぎて。造形の喜びが見えにくい。

SOUSUKE FUJIMOTO “NAOSHIMA PABIRION”

There is this work to relax in the inlet becoming the starting line of the distance to the art museum area from the ferry platform to the south. The people of families, lovers entered inside one after another. It is said that I expressed one lump of Naoshima Islands. A concept is too strong and is hard to be able to see joy of the creation

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

N ART LABO © Copy Right 2005n-art.com All Rights Reserved
中風美術研究所
岐阜市の美術・芸術大学受験予備校/一般・子供絵画教室
美術専門の教室を開設して30年となりました。楽しく絵を描きながら展示会も行っています。
中風 明世
Akiyo Nakakaze
幼稚園児から大人、そして美大を目指す受験生まで、絵画全般すべての人のニーズ に対応します。年に1度作品展を行ったり、親睦会なども多々あり、楽しくアットホーム な雰囲気で勉強できますよ。
goa(ゴア)
皆様の自由な発想を重視したイラスト・マンガ教室です。趣味から作品発表・コンクール出品まで、すべての人の要望に応じます。
- 常勤講師 -
片岡 美保香
Mihoka Kataoka
それぞれの生徒の夢をバックアップします。
小森 和恵
Kazue Komori
子どものキラキラした目に出会うことが大好きです。作ることの楽しさを、一緒に感じて行きたいです。
浅野 智美
Tomomi Asano
どうして子どもの描く絵はすばらしいのでしょうか。子どもの可能性を、図工でのびのびと育むサポートをしたいと思っています。
- アドバイザースタッフ -
岡 廉久郎
Renkuro Oka
山内 明日香
Asuka Yamauchi
杉浦 葵
Aoi Sugiura
田中 宏和
Hirokazu Tanaka
福田 圭佑
Keisuke Fukuda
シゲヲ ヨシダ
Royale designer(ロワイヤル)
園三
ENZO