2017.11.07
2017タマビ芸祭。山内明日香さんレポートです。





日本画の一年が毎年運営するのが伝統らしい蒲原屋という焼き鳥屋さんをやりました。
毎年テーマを決めて行うらしいのですが、今年は大正ロマンをテーマとし、外装や衣装にもこだわりました。



Tシャツや前売り券のデザインも自分たちで行いました。



私は太鼓部に所属したので、二日間は太鼓演奏していました!頑張りました〜〜!!

学生が自由に制作したものを売るフリーマーケットもとても魅力的でした!手作りと思えないクオリティのものばかりで驚きました…




この辺は、準備期間や当日の構内の様子です。


構内の掲示板です。
こんなにすごいイベントだと思ってませんでした。


最後に花火が打ち上がって終了でした!
全てにおいてクオリティが高く、一人一人の個性や表現がここぞとばかりに現れる3日間でした!
美大生ならではの自己表現が、外部の人を惹きつけるのではないかなと思いました。
自分をもっと大胆に魅せていいのだと思わせてくれました。
N ART LABO © Copy Right 2005n-art.com All Rights Reserved
中風美術研究所
岐阜市の美術・芸術大学受験予備校/一般・子供絵画教室
美術専門の教室を開設して30年となりました。楽しく絵を描きながら展示会も行っています。
中風 明世
Akiyo Nakakaze
幼稚園児から大人、そして美大を目指す受験生まで、絵画全般すべての人のニーズ に対応します。年に1度作品展を行ったり、親睦会なども多々あり、楽しくアットホーム な雰囲気で勉強できますよ。
goa(ゴア)
皆様の自由な発想を重視したイラスト・マンガ教室です。趣味から作品発表・コンクール出品まで、すべての人の要望に応じます。
- 常勤講師 -
片岡 美保香
Mihoka Kataoka
それぞれの生徒の夢をバックアップします。
小森 和恵
Kazue Komori
子どものキラキラした目に出会うことが大好きです。作ることの楽しさを、一緒に感じて行きたいです。
浅野 智美
Tomomi Asano
どうして子どもの描く絵はすばらしいのでしょうか。子どもの可能性を、図工でのびのびと育むサポートをしたいと思っています。
- アドバイザースタッフ -
岡 廉久郎
Renkuro Oka
山内 明日香
Asuka Yamauchi
杉浦 葵
Aoi Sugiura
田中 宏和
Hirokazu Tanaka
福田 圭佑
Keisuke Fukuda
シゲヲ ヨシダ
Royale designer(ロワイヤル)
園三
ENZO