HOME
子供向け絵画教室
美大受験コース
一般絵画教室
美大受験合格実績
講師紹介
MAP
お問い合わせ先
岐阜市溝旗町1-23-1
TEL:058-264-1016
mail:n-art@ccn.aitai.ne.jp
2018.10.20

I君の着彩。

I君に好きな花を買ってきてもらい、教室にあるモチーフから好きに選んで構成し、描きました。I君は加納高校美術科三年生。日本画家を目指して受験勉強中です。ほどよく肩の力が抜けていて、楽しんで描いています。

若い優秀な現代日本画家は、すでに日展や院展などの公募団体にたよらなくてもしっかりと活動できる土壌が出来てきました。ぼくも、何を以って日本画、洋画を区別するのだろう?ひとくくりで絵画、あるいは平面で良いのではないかと思います。

シーボルトはオランダ政府に雇われ、日本のことをレポートする中に、日本は他民族の黄色人種による国家である、という報告がされたと聞きます。例えば岐阜県内の美濃地方は弥生人率が6割。飛騨地方は縄文人率が6割と逆転します。

ぼくも某高校で講師をしていますが、年々、ハーフ、クォーターの生徒が増えてきました。
ギリシャ、ローマ、パリ、そしてニューヨークと、芸術の都と呼ばれた都市には豊かさと自由があって、周辺国から多くの人々が流入して文化を高めました。エコール・ド・パリで活躍する芸術家、例えばピカソ、モジリアーニ、ゴッホなど、多くは「外国人」です。
とはいえ、世界中で260年ものあいだ、鎖国をしたのは日本だけであって、日本文化はその塀の中で独特の進化をしたことも事実です。優れた錦絵や工芸品・・・。ゴッホや印象派の画家が、開国間もない日本から輸出された錦絵に触発されて、洋画が一気に明るくなったという面もあります。こうなると、日本画という呼称も大切です。
ひとつ、開かれた精神で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

N ART LABO © Copy Right 2005n-art.com All Rights Reserved
中風美術研究所
岐阜市の美術・芸術大学受験予備校/一般・子供絵画教室
美術専門の教室を開設して30年となりました。楽しく絵を描きながら展示会も行っています。
中風 明世
Akiyo Nakakaze
幼稚園児から大人、そして美大を目指す受験生まで、絵画全般すべての人のニーズ に対応します。年に1度作品展を行ったり、親睦会なども多々あり、楽しくアットホーム な雰囲気で勉強できますよ。
goa(ゴア)
皆様の自由な発想を重視したイラスト・マンガ教室です。趣味から作品発表・コンクール出品まで、すべての人の要望に応じます。
- 常勤講師 -
片岡 美保香
Mihoka Kataoka
それぞれの生徒の夢をバックアップします。
小森 和恵
Kazue Komori
子どものキラキラした目に出会うことが大好きです。作ることの楽しさを、一緒に感じて行きたいです。
浅野 智美
Tomomi Asano
どうして子どもの描く絵はすばらしいのでしょうか。子どもの可能性を、図工でのびのびと育むサポートをしたいと思っています。
- アドバイザースタッフ -
岡 廉久郎
Renkuro Oka
山内 明日香
Asuka Yamauchi
杉浦 葵
Aoi Sugiura
田中 宏和
Hirokazu Tanaka
福田 圭佑
Keisuke Fukuda
シゲヲ ヨシダ
Royale designer(ロワイヤル)
園三
ENZO